top of page
息子が小学生の頃、先生の授業は抜群に面白く、全員が参加できる楽しい授業は自分が受けてみたいと思ったほどでした。今は読書会でご一緒するというご縁に恵まれています。知らない世界に触れることができ、自分からは手にしない本でもテーマを与えられると興味が広がり2〜3か月で1冊のペースならちょうど読み切れます。皆さんお一人お一人がそれぞれに思いを持っていらっしゃるので、お話を伺うのは本当に素敵なひと時です。
- ひとみさん
次の国語の授業のやり方にとても困ってしまい、個人で60分間相談に乗っていただきました。自分の悩みを聞いてもらえる上に、教材の詳しい内容や新しい授業方法を知ることができ、授業をするのが楽しみになりました。もちろん最終的には自分で決めなければなりませんが、具体的にアドバイスをもらえることでこんなに前向きになれるなんてオンライン相談のメリットに感謝しています。廣川先生ありがとうございます。
- けいこさん
教材研究を大人数で行うと、自分では目を向けていなかった点についての発言があって驚きます。特に物語では深く作品に向き合うことができ、子どもの感じたことを核にして授業を進めるイメージを持つことができます。また、単元や授業をめぐって皆さんと共有すると、どのような視点で子どもを見ればよいのかということが徐々にわかってきて、子どもの見方が養われていることが実感できます。授業づくりを皆さんと学べることはとても価値があります。
- さちよさん
bottom of page